ページ

2010年2月25日木曜日

木工家がつくる 木の器とカトラリー展

木工家がつくる 木の器とカトラリー展(栄ラシック6F 5月11日~16日 11時~21時)

木工家ウィーク2010・NAGOYA(http://www.woodworkers.jp/)の一貫として、木の器とカトラリー展に参加します。開催は今回で3回目で、初めての出品です。

私が今回、出品予定しているものは木の器です。出来れば、漆で勝負していのですが、最近の流行からクルミ油仕上げにしようかと思っています。カトラリーは私には向いていないようです。出来ても、箸とティースプーンくらいです。フォーク・スプーンはマッタク未知の世界。やはり、器でです。

ちなみに、直径18センチの栗の拭漆の皿です。ケーキはバレンタインデーに奥さんが作ってくれたものです。

2010年2月15日月曜日

来月、個展をします。

【 酒 と 器 の 展 】
昔の美しい日本の空間・時間を感じていただけます。とのことです。

日時
蔵開き   2010年3月6・7日10:00→15:00

展示会  2010年3月6・7・8日10:00→19:00

場所
蔵開き                 花盛酒造
岐阜県加茂郡八百津町八百津4091  ℡ 0574-43-0016

展示会               水野設計室
岐阜県加茂郡八百津町錦織1152-2  ℡ 0574-43-1603

在廊日は3月6・7日の午後を予定しております。

よろしくお願い致します。

2010年2月8日月曜日

10種類の材

木の皮のバスケットの部品です。バスケットの底と蓋の部分の部品です。

欅、キハダ、栃、楢、楓、栗、花梨、チーク、チェリー、ウォールナットの10種類です。1種類(チェリー)はすでに納品済みにより、写真では9種類です。

先月からの作業でした。一週間前には終わっていたのですが、真ん中の穴をボール盤で空けることを忘れたまま、梱包しておりました。そう言えば、、、と思い今日、穴を開け終了です。

まず、材料を仕入れるのに苦労しました。ふだんは欅や栃、栗などが主に挽いております。
外材のチークやウォールナット、花梨など数回しか挽いたことがないものです。緊張します。
作業自体は思った以上に地味な作業でしたが、枚数を重ねているうちに楽しく、時間が過ぎて行きました。

2010年2月5日金曜日

槐玉


材質:槐
直径:18cm×8cm
塗装:拭漆
価格:ひとつ18000円

手で包み込むようなイメージでつくりました。

ご希望の方はfutabacraft@yahoo.co.jpまでメールをお送り下さい。

ふたば工房



岐阜県にあります、ふたば工房です。
よろしくお願い致します。

最近つくったものです。